誰もが気になるお金のはなし!QHHTセッションより
Yちゃんは、以前にいらしてくれたクライアントさんの娘さん。
彼女はとても目覚めたオールドソウルで、話をしても楽しいし、簡単に催眠に入るいわゆるテキストブックのようなセッションが可能な女の子。
ということで、代理セッションをお願いしました。
いつもなら、のいの登場の所ですが今回は違う体を使ってみようと思いました。
H;お金の問題で来られるクライアントさんが時々いらっしゃるのですが。
Y;お金って暗いねー。お金のエネルギーは重いね。凄く重い。まずセッションをしている最中、あなたは気をつけていると思うけれど、お金のパワーはとても強くてへヴィー、重いから、それから身を守ること考えなきゃいけない。
お金は、一種の生き物だからねえ。循環する、でも、お金は意識を持ってる。生物なので、、、よく言うでしょ。お金に好かれる人。お金は生物。生きている。だから、お金と相性のいい人もいれば、なかなかかみ合わない人もでてくる。だから、それはとてもむずかしい問題。
だけど、先ずお金を生き物として、パワーと言うより生き物として認めてあげるクライアントさんだと話が早いのですが。
H;ツールとして考えるのではなく、感情のある生き物として考えるんですね?そして仲良くする。
Y;そう。ツールであり、生き物である。で、仲良くしていく。飲まれちゃ駄目、でも。
H;どういう風にしたら仲良くなれるんでしょう?(笑)
Y;自分をまず持つこと。自分とお金を分けて考える。生活と。自分の必要な物は、本当に必要な事は、頭の中に、心の中に出てくることなので、必要な物をしっかり整理すると、おのずとお金との付き合い方、間合いの取り方が判ってくる。けれど、多くの人は、お金をツールとして物として見なしているのと、お金を流れとして考えている。もちろんお金は流れです。けれども、それ以上に生きているから、それを理解していないのと、自分の心に声をしっかり聞ききっていない人がいる。心配事、ネガティブな感情を引き寄せているから、うまくいかないことになることがある。お金は、ネガティブにとても反応する。ポジティブにも反応する。エネルギーにとっても反応する生き物なので、自分と分けて考える事、必要な物は必ず入ってくるので、それが物質としてもたらされる場合もありますし。お金は、物質なので、この世の中では。そこを理解していれば、おのずと問題は解決するのですが、全ての事が。そこが判っていない人がいる。あとは、そのタイミングじゃない時もある。その時として、そりが会わない人っているでしょう。それと一緒。うん。お金は、むずかしい。一人の人として考えなきゃいけない。気難しい人。とても気難しい。とても頭がいい。賢い。うん。
H;自分をしっかりさせるという事。
Y;はい。
H;別のものとして考える。
Y;はい。生きているものとして考える。尊重する。お金は生活に交わることだけど、生活のものではない。この言葉の意味を理解できる人はなかなかいないかもしれない。言葉って、言葉のニュアンスってむずかしいから。とりあえず、お金は生物として考えることがわかりやすいイメージ。人格がある。お金には。お金との間合いを読めること。お金との間合いをしっかり持つこと。間合い、、スペース。大事。スペースは大事です。パーソナル・スペース。
H;余りくっつきすぎても、遠すぎても駄目?
Y;そう。近すぎると飲まれます。頭一杯になるから。取りつかれます。エネルギーが強いから。そして、そこに欲とか感情が加わるからさらに強いものになりますよね。だから、マグネットみたい、強いエネルギー。
H;近寄りすぎてはだめ、離れすぎても来なくなる?
Y;そう。
………………………………………………………………………………………………………………………………………….
お金って、生き物だっていう事覚えててくださいね。そして付かず離れず、いい関係を保ちましょう。
HIROKO SAMA
前回のコメント、ありがとう。仕事は、日本からボランティアが来て、カナダの保育園とかで活動するプログラムです。前回、日本に行った時に、HISに持ち込んで、企画を採用してもらったのですが、この夏何名か参加してくれました。
基本的には、ホームステイして、保育園でボランティア活動をするものです。オーストラリアにも同様のプログラムがあります。
学生さんが多いけど、高校生などもすごく喜んでくれていました。
でも、他の会社(HISとすごく関係の深い)が、うちからこの仕事を取りました。僕が送った写真や内容でウエブページ(http://eco.his-j.com/volunteer/VoluTops/detail/TF-YVR001)で募集しながら、参加申し込みがあると、他の会社に人が流れます。
こんな思いをするなら、始めるんじゃなかったかな?こんな時こそ、潜在意識に聞いてみたいです。僕の何が悪いのか?なぜお、うまく仕事が回らないのか?今の僕の人生で何を学ぶために、このようなことが起こるのか?
どうして良いか分かりません。お金の話もそうだけど、僕は安い費用で最大限の喜びを上げたいのですが、企業は利益が大事みたいで、簡単に他に仕事を上げてしまいます。
お金なんて、この世の中から消えてしまえば良いと思っていたら、自分の財布から消えて行ってしまいました。
辛いです。何だか、そんな人を相手に仕事をするのが辛いです。今夜、マグネットを張ってみようと思います。RICK
Hi, Rick!
このポストにもあるように、本当にお金は生き物として扱う事が大事だと思います。あなただって、消えろって云われればそこにいないでしょう。お金さんは(注;人です)エネルギーにとても反映しやすいので、自分の廻りに何が起これど内のフォーカスはワクワクに向けること。人でも、何でも、やはり楽しそうなほうに行きたがるでしょう。必要なものは与えられます。それを心から信じて、安心していてください。それ以上のものが来れば、Cream on the top!
Rick,あなたは、ちっとも悪くないよ。向けてる方向だけの問題。全ての事は、明るい面と暗い面(In and yang)があります。Rickは、いつもネガティヴの方しか見てないの。