北海道の旅は、もう残すところあと二日。
初日から、
興奮冷めやらぬ日々でございます。
初日は、QHHTで繋がったNさんが空港まで出迎えてくれました。
すっごいパワフルになった彼女にうちの家に、
光の柱を立ててもらいました。
いえに着くのが楽しみでございます。
どういう変化が始まっていく事か?
2日目はごくまれだといういるかちゃん達と出くわすし。
とんでもないバーズセッションもするし。
3日目は、石狩のかねとも寿司で最特上生寿司を食し。
ここ凄い人気!
11時開店で45分前に着いた時には、
すでに数人の列。
友達二人は、もうこの漁村一度来ているので、
私一人で村めぐり。
帰ってみると15分前なのに20人ほどの列!
入店後、11時5分に着いた客は、
1時間30分待ちと言われてましたわ。
おいしいのも、おいしいけど、
この量半端じゃ在りませぬ。
そして、おまけもついてくる!
わたしは、京阪ホテルでバッフェ朝ごはんしっかり食べてたのに、
折角だからと完食!
晩御飯抜きとなりましたあ。
ばかもん!
食べ過ぎー!
でも、たべもんおいしい北海道!!!
夕方は、どえらい先生に会わせて頂きました。
心理学では世界的に知られている人物。
インターポールの要請でフランスに行く事もしばしば。
しかし、えらぶるなんて一向になく、
おもろいです!
牧師の経験もあるという興味深い経歴もあります。
この先生、登校拒否とかしてる子供達と一緒に住んで、
面倒見てたりもします。
真に、ひとの事を自分の事をひとつとしてみる方です。
4日目は、しげちゃん!
ホースセラピーの催しでえこりん村へ。
ここで出会ったしげちゃんは、
Goodlookingなパラリンピックを目指す人。
目が綺麗で大きくて、まつげが長くくるりん!
台湾での大会では、
オーストラリアとどっかの国の選手に負けてしまったと悔しがってた。
Mが云うには、
台湾では女の子にわあっと囲まれていたそうな。
判る!!!
周りの人達を笑わさせるんです。
Hirokoちゃん、おもしろいねーっと、
ふたりでわいわいしゃべってましたわ。
頭の回転、めっちゃはやい!
で、子供の感覚。
Mが、アクセスバーズしてあげてよっていうから、
ちょこっとしたけど、
私の感覚では、いらん!でした。
子供のようです。
それも、年取らない子供。
こんなのも初めて。
エコリン村の一番奥の庭園は、英国チェルシー・フラワーショーで
金賞に6回も輝いたというデザイナーさんの作品。
札幌に来る方、是非ここに立ち寄ってみてください。
楽しめますよ。
特に妖精好きな方にはたまらんとおもいます。
そして夕方には、カフェに向かう庭でりすが!
かわい~い!
蝦夷りすというそうな。
一緒にいたHちゃんが、Hirokoさんに会いに来たんだよーって。
このカフェでまたアイスクリーム食べすぎー。
また、夕食抜きの日となりました。
さあ、そして今日はアクセスバーズクラス札幌!
楽しみー!!!
どんな人達に会えるかなあ?
Universe! Show me something beautiful!
Gratitude,
Hiroko
今日は、アクセスバーズクラス。