菱木敏夫さんのセミナー!
ソマティッズ(Somatids)研究家の菱木敏夫さんのセミナーに行ってまいりました!
一言で云えば、めっちゃ楽しかったです。
彼の話は、体の話から歴史のはなし、そして宇宙の話しまでと広がっていき、
時間があっという間に過ぎていきました。
ソマティッズ(Somatids)とは、そもそもなんぞや?
ソマティッズは、血液とすべての生き物、植物や動物の体液中に存在する小さな生命体です。今日でも、まったく正体不明の生物システムで、生ある物すべての一部です。ソマティッズは生きた血液の中でのみ見ることができます。彼らは常に振動し、陰性(マイナス)の電気反発力があります。 ソマティッズがないと細胞分裂が発生しません。私達は、ソマティッズなしでは生きられません。
休眠状態では、ダイヤモンドナイフで切断するのも非常に困難で、非常に小さく、非常に硬いアパタイト結晶です。全ての酸に対して耐性で、極めて高温度、極めて高レベルの放射線にも耐えます。
彼は、マルンガイ(モリンガのフィリピン語)が、このソマティッズをそして、ヴィタミン、ミネラル、アミノ酸含有値も、他の植物とは格段という事で、ピュアなこのマルンガイを日本にもたらすべく貢献している方です。
この件に関しても、日本政府の摩訶不思議な規制のお話を聞くことになりました。日本では、添加物なくしては、お店に並べる事はできないのですね。という事は、無添加と名うっていても無添加ではないんですね。ただひとつの手は、直接販売だそうです。彼は、市販のモリンガ全て調べたそうです。添加物がなかったものはひとつとしてなかったそうです。
私も、マルンガイ試してみようと思います。私の場合、体のディトックスのほうに。それも、この物理的な体だけでなく、エセリック体も含めて。
なにはともあれ、このソマティッズのあるものを食べればよいのです。はい、自然からのものです。よく雑草を採ってきてジュースにいしてたけどやっぱり良かったのね。もちろん、血液の中にあるという事は尿の中にもありますよ。元気にならぬ訳ないなあ!
菱木さん、自分の現実から病気というものをなくしたので、あの会場に集まった方々はみんな健康ってことですねって云ってました。分かります?全て、選択なんです!だから彼の周りには病気の人がいないの。病気しているのは、その人の選択。治そうと思えば、その選択すればいいだけ。彼のいう事がすっすっと入ってくるのは、アクセス・コンシャスネス®のコンセプトとおなじだからなんです。
The Choice Will Create.選択が創る。
何か事故でも起きれば、よかった、よかったと言えという。これも、アクセス・コンシャスネス®のコンセプトに繋がります。
これ以上、いい事ってある?この世界です。
ここには、私しかいない、だから後は自分でつくっていくだけ!
Gratitude,
Hiroko